天気予報などで風速10メートル、7メートル、5メートルの風・・また最大瞬間風速15メートル・・などよく耳にしますが、この風速ってどのくらいの風なのかまた風速についても調べました。
風速とは何?
まずは、風速とは何なのか、確認しておきましょう。
風速(ふうそく)とは、風として空気が移動する速さのことです。 気象庁などで通常使われる単位はm/s(いわゆる秒速)、国際的にはノット (kt) が用いられる。測定には風速計が使用される。出典:Wikipedia
風速は秒速で表されるのですね。
日本国内において「風速」は、地上約10メートルの高さにおける10分間の平均風速を表し、0.25秒ごとに更新される3秒(12サンプル)平均を瞬間風速といいます。
また、平均風速の最大値を最大風速、瞬間風速の最大値を最大瞬間風速という都市部では高層建築物が増えて、地上付近の正確な風の流れの測定が困難になっているため、地上数十メートル以上の高さに風速計が設置されている場合も多いようです。
風速を計りたくても風速計がない場合は、気象庁風力階級またはビューフォート風力階級などを基に、地物または海面の状況から判断した風力により風速を推定するようです。
「ビューフォート風力階級」
このビューフォート風力階級とは何でしょうか?
ビューフォート風力階級(ビューフォートふうりょくかいきゅう、英: (the) Beaufort scale)は、風力(風の強さ)を分類するための風速の尺度である
考案者の姓(Beaufort、ボーフォート)によるもので、Beaufort はフランス語起源の語であり、フランス語の発音は「ボーフォール」、英語の発音は「ボーフォート」に近く、日本では慣例として「ビューフォート」とされることがほとんどです。出典:Wikipedia
気象庁は風力階級かビューフォート風力階級をもとに風速を推定するようですが、ビューフォートという言葉は、天気予報などで聞くことのない名前ですが、風力の基礎となっているのですね。
傘がもてないくらいの風は風速何m?
では風速何mで傘がさせないくらいの風なのでしょうか?
風速10.8~13.8m/sで木の大枝が揺れ、傘がさしにくくなります。
この時の風は雄風(ゆうふう)Strong breezeといいます。
風速5mはどれくらい
風速5mはどれくらいの風でしょうか
時速に換算すると、0.005km×3,600秒=18km/時です。一般的な自転車の速度が時速15kmぐらいなので、自転車で少し速い走行でしょうか。
風速5mは
- 木の葉や細い枝がたえず動く。
- 旗がはためく。
- 傘を傾けなくてはいけない(壊れるくらいではない)。
- 海上だと小波の大きいものところどころに白波が現れることもある。
※ただし、風速5mとは、測定時刻の前10分間の平均値です。最大瞬間風速では、1.5~2倍になることがあるので、瞬間的には7.5~10m/sが吹く可能性があります。
風速10mはどれくらい
風速10mはどれくらいの風でしょうか
秒速10mであれば時速36kmなので、一般道路で自動車が走行するぐらいの速度です。
風速10mは
- 風に向って歩きにくくなります。
- 傘をさしていると壊れるぐらいです。
- 樹木全体が揺れます。
- 高速運転中では横風に流されるような感覚を受けます。
台風は風速何m?
ではこれからも心配な台風はどれくらいの風速でしょうか?
・台風の風速(最大風速)は17.2m/s~20.7m/s
陸上では小枝が折れます。風に向かっては歩けません。
・風速20.8m/s~24.4m/s
人家にわずかの損害がおこります。瓦がはがれます。
・風速24.5m/s~28.4m/s
陸地の内部ではめずらしく、樹木が根こそぎになり、人家に大損害がおこります。
・強い台風の風速は、32.7m/s
めったに起こらない広い範囲の破壊を伴います。
・非常に強い台風は43.8m/s
・猛烈な台風は54.1m/s
・その他の風速の目安
ではそのほか風速の目安をみてみましょう。
平穏(へいおん) / 静穏(せいおん) 0〜0.2m/s 煙はまっすぐ昇る。
至軽風(しけいふう) 0.3〜1.5m/s 煙は風向きが分かる程度にたなびく。
軽風(けいふう) 1.6〜3.3m/s 顔に風を感じる。木の葉が揺れる。
軟風(なんぷう) 3.4〜5.4m/s 木の葉や小枝が揺れる。
和風(わふう) 5.5〜7.9m/s 砂埃が立ったり、小さなゴミや落ち葉が宙に舞ったりする。
疾風(しっぷう) 8.0〜10.7m/s 葉のある灌木が揺れ始める。
雄風(ゆうふう) 10.8〜13.8m/s 木の大枝が揺れ、傘がさしにくくなる。電線が唸る。
強風(きょうふう) 13.9〜17.1m/s 大きな木の全体が揺れ、風に向かって歩きにくい。
疾強風(しっきょうふう) 17.2〜20.7m/s 小枝が折れる。風に向かって歩けない。
大強風(だいきょうふう) 20.8〜24.4m/s 屋根瓦が飛ぶ。人家に被害が出始める。
全強風(ぜんきょうふう) / 暴風(ぼうふう) 24.5〜28.4m/s 内陸部では稀。根こそぎ倒される木が出始める。人家に大きな被害が起こる。
暴風(ぼうふう) / 烈風(れっぷう)28.5〜32.6m/s めったに起こらない。広い範囲の被害を伴う。
颶風(ぐふう)[† 5] 32.7m/s以上 被害が更に甚大になる。
以上のように風の名称もこんなにたくさんあります。聞いたことのある言葉もありますが、あまり耳にしない言葉の方が多いです。