2020年12月14日に生放送(日本テレビ)で「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」の決勝戦が行われ、優勝者が決まります。Aマッソが初めて決勝進出します。Aマッソのネタを書いている加納愛子のことを調べました。
加納愛子(Aマッソ)の経歴プロフィール
本名は同じで、かのう あいこ と読みます。
生年月日 | 1989年2月21日 |
---|---|
漫才 | ツッコミまたはボケ・ネタ作り担当 |
出身地 | 大阪市住吉区(阿倍野区生まれ) |
身長 | 155cm |
血液型 | B型 |
住吉区に転校するまで阿倍野区に住んでいましたが、いじめられっ子だったようです。
大学中退
同志社大学商学部を中退しています。
中退の理由は、2年次からの学費が払えなかったからのようです。
学費が払えなかったらしょうがないのですが、なんとかならなかったのでしょうか。と単純に思ってしまいますが、お金が要るのは学費だけではないのですものね。また学歴だけが人生でもないし、実際にエッセイなどを書かれて人気のようです。
Aマッソとは
2010年4月:小学生時代からの幼馴染みの村上愛(むらかみ あい)と加納愛子(かのう あいこ)がお笑いコンビ「Aマッソ」を結成します。
事務所:ワタナベエンターテインメント
この投稿をInstagramで見る
「イルカも泳ぐわい」のエッセイ発売
加納愛子が初のエッセイ本「イルカも泳ぐわい」を発売します。
本体価格:1400円+税 四六判上製/192頁
発売日:2020年11月18日
短編小説 全40編が収録されています。
「イルカも泳ぐわい。」/「思い出はなし出すなら今以下の事をネ」/「拳銃!」/「ありがとーぅ」/「私“ひき”が強いのよね~」/「両親を愛するようにして、歴史を愛している」/「こいつの足くさいから洗ってんねんー!」/「売れたら、どの番組に出たいですか?」/「はじめましてぇ~いや~うひょひょ~!」/「最後に顔にかける布には絶対アイロンあててください」〔ほか〕
発売1日で即重版が決まったようです。
加納愛子さん『イルカも泳ぐわい。』(筑摩書房)サイン本お取り置き・配送分は完売しました。店頭分は引き続き販売しております。 https://t.co/5ymEqAiDdT
— 大盛堂書店 (@taiseido) December 1, 2020
加納さんに、『イルカも泳ぐわい。』にたくさんサインをしていただきました。
これから全国の書店さんにもらわれていきます!
(後半ブレているのは笑ったせいです。すみません) pic.twitter.com/2jBVKX11Vq— webちくま (@webchikuma) November 30, 2020
「イルカも泳ぐわい。」の内容
大好きなもの、納得いかない芸人の掟や忘れられない漫才の一節
など今この時代に芸人でいること などを綴ったエッセイです。
イルカも泳ぐわい。実は読んでなかったけど今日一気読みしました。やっぱり加納さんの感性って凄いなあと、ネタとはまた違う視点で感じれた気がしました。クセ強めなのも含めて。笑
かぶの話、倒れてる自転車の話、ちびまる子ちゃんの話、マリンバの話は個人的に特に好きでした。— らっきー (@ce7844) November 29, 2020
Aマッソ加納さんの初エッセイ集『イルカも泳ぐわい』まじでどちゃどちゃにいいので、みんな読んでください!!
web連載しているものの他にも書き下ろしが何点もあって、言葉選びの色気と組み合わせ方、書いているものの情緒が半端じゃないです…
正直な話今まで読んだエッセイの中で一番面白い!— しろ (@mashiroshirosuk) November 23, 2020
今年買ってよかったもの 一位 イルカも泳ぐわい
— 風 cool (@kaze___cool_) December 2, 2020
親友フワちゃんの書評
加納さんの脳みそをカンニングしちゃおう
加納さんとフワちゃんはこの世で一番仲良しのようで
漫才もコントもアニメも映画も、ついには小説も!誰にも真似できない、おかしなおかしな頭の中が、宇宙みたいにまだまだ広がっているなんて!!
というような、言葉を寄せています。
大大大大大親友の加納さんのためにフワちゃんが書評を寄稿しました🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲 https://t.co/FeruPPKnuw
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) December 2, 2020
まとめ
加納愛子は、2018年5月より、webちくま(筑摩書房の読み物サイト)にてエッセイ「何言うてんねん」の連載を始めたようです。それが2020年11月には「イルカも泳ぐわい。」として書籍化されました。真っ直ぐなフワちゃんがすすめる本なので手にとって読んでみたいですね。