何事もポジティブ思考で過ごしたい。
観光 PR

カッパ(河童)が出る池はどこ?妖怪たちの辻川山公園(兵庫県福崎町)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カッパ(河童)が出現する池と、リニューアルした兵庫県福崎町の駅前にもカッパが出現します。妖怪たちの辻川山公園のことを紹介します。

スポンサーリンク

カッパ(河童)が出る池(辻川山公園)はどこ?

住所:兵庫県福崎町西田原1028
辻川山公園の池です。

池の河童(カッパ)の名前はガジロウ

河童の兄弟の弟のガジロウです。
池の中にから時々、顔を出します。
顔を出す時間
9時~ 17時
毎時0分・15分・30分・45分
※6~9月は18時まで出てきます。

辻川山公園の池【交通アクセス】

電車の場合
JR山陽本線姫路駅にてJR播但線に乗り換え「福崎駅」下車
・大阪から約90分
・岡山から約150分
※町内巡回バスがあります。【町内巡回バス「サルビア号」】

車の場合
中国自動車道「福崎IC」、播但連絡道路「福崎北ランプ」「福崎南ランプ」下車
・大阪から約90km
・岡山から約110km

河童(カッパ)が何故出るの?

「福崎町にはたくさん妖怪たちが住んでいます。」というキャッチフレーズで町をピーアールしています。

福崎町は民俗学者柳田國男の生誕地です。
柳田國男の著書『故郷七十年』に駒ヶ岩の河童(ガタロ)がモチーフになっているからです。

この著書は幼い頃を過ごした福崎町辻川での暮らしなど人生を回顧して書いた本です。

河童(カッパ)の河太郎と河次郎の物語

市川という大きな川の岸に駒ケ岩という大きな岩があって、そこに以前、河童の兄弟、兄の河太郎(ガタロウ)と弟の河次郎(ガジロウ)が住んでいました。
二匹は、川へ水遊びにきた子どもの足を掴んで引きずり込み「尻子玉」を抜いてしまいます。

※尻子玉とは人間の肛門内にあるとされた架空の臓器で、河童の好物といわれていて、ビー玉のようなもの。尻子玉を抜かれた人は死んだり「ふぬけ」になると言われています。

子どもたちは河童を怖がって誰も駒ケ岩で遊ぼうとしなくなりました。
二匹の兄弟は自分たちのせいだと後悔しました。

あるひみんな寝静まった夜、二匹は柳田國男先生に謝ろうと、駒ケ岩から生家のあるここ辻川山公園にやってきました。

二匹は何年も柳田國男先生を待ち続けました。
とうとう兄の河太郎は頭の皿の水がなくなって固まって動けなくなってしまいます。今も河太郎は、巌橋の方を見て柳田國男先生の帰りを待っています。

弟の河次郎は池の中にいたので、今でも池の中から出てくることがあります。
※これはフィクションです。

スポンサーリンク

辻川山公園の妖怪たち

リニューアルした福崎駅前のカッパ

福崎駅前のカッパはガジロウが居る池とつながっている

辻川山公園に出没するガジロウですが、
JR福崎駅前でも目撃情報が・・・

こんな仕組みになっていたようです

#福崎町
#妖怪
#河童
#ガジロウのひみつ
#地下トンネル

福崎町観光協会さんの投稿 2019年10月10日木曜日

妖怪小屋の逆さ天狗

地上3mの小屋から逆さまになった天狗が出てきます。
手には大好物のもちむぎどら焼きを持っています。

出てくる時間
9時5分~ 17時5分
毎時5分・20分・35分・50分に小屋から出てきます。
※6~9月は18時5分まで出てきます。

今日から6月❕

…という事で、あと1時間頑張ります💧

#福崎町
#妖怪
#ガジロウ
#天狗
#サマータイム

福崎町観光協会さんの投稿 2020年6月1日月曜日

天狗の森の妖翁

作者:稲村 彰彦 様

第1回 全国妖怪造形コンテスト
一般の部 最優秀作品

鋭く光る碧い目で辻川山公園を見張っている「天狗」

辻川山公園に開運スポット登場⁈

2020年が良い一年でありますように✨

#福崎町
#妖怪
#天狗
#開運⤴️

福崎町観光協会さんの投稿 2020年1月1日水曜日



ベンチにすわる妖怪たちとカボチャ

妖怪たちとカボチャ🎃

#福崎町
#妖怪ベンチ
#大きなかぼちゃ

福崎町観光協会さんの投稿 2019年9月28日土曜日

スポンサーリンク

他にもたくさん妖怪がいます。

関連記事