10月30日(金)のマツコ&有吉 かりそめ天国「マツコの夢…おはぎ専門店開業のために、全国の専門店を調査! おはぎ専門店は儲かるのか?」の放送がありました。番組で紹介されたおはぎ店と通販できるのかを調べてみました。
「甘党の店やまと」とは?
「甘党の店やまと」は、倉敷市にあります。
おはぎの専門店で大変人気のお店です。
毎朝4時から仕込みをし、2~3時間かけてもち米、小豆を蒸し、職人が手作りで昔ながらのおはぎを作っています。
あんこも自家製の手作りあんです。
昔ながらの安心安全な物を使い、現在、お米はコクがあり、おはぎに一番相性が良い、岡山県産のもち米「ひめの」を使用しています。あんこは、国内産にこだわり、北海道産の小豆です。きな粉も国内産の風味豊かなものを使用しています。
おはぎのテイクアウトメニューと価格
メニューは2種類で
あずき
きなこ
一個 70円(税込)です。
通販情報
通販は、ないようです。
営業時間
営業時間:9:00~売切れ次第終了
※売り切れになることが多いので、電話にての予約注文がオススメ。
駐車場
7台あります。
住所
〒713-8122 倉敷市玉島中央町1-8-14
口コミ
#甘党の店やまと#おはぎ
おはぎはあまり好きではないけど、ここのは好きです
美味しく頂きました#玉島 pic.twitter.com/gaEjzSUkwO— m (@m13084515) August 7, 2018
#甘党の店やまと さんの
おはぎ。
たまに食べたくなる。
午前中ならばgetできる。
今日は歯科で、歯間ブラシの正しい使い方を指導してもらいました。
全部の歯と歯茎の写真も撮ってもらいました。
これからは、健康な歯茎を維持しなければ、将来的に歯を失うことになりますので歯茎磨きを頑張ります pic.twitter.com/o4pkjEPFIp— 倉敷市のアクセル代行(運転代行)倉敷の代行 (@FcDEDJGeRVWiT1M) August 31, 2020
#甘党の店やまと#おはぎ
この時間で今日の分販売終了。
残念😔 pic.twitter.com/Gho432OTm8— freedom727 (@freedom7274) February 11, 2020
まとめ
甘党の店 やまとのおはぎは、大きさも少し小さくて食べやすいサイズです。味は、甘すぎないので、甘すぎるのが苦手な私でも何個も食べれそうです。
すべて手作りのため一日の製造をするのには、数量に限りがあり、売切れ次第終了ということです。
週末祝祭日は、売り切れになる可能性が高いので、電話で予約注文をして行く方がいいようです。