三陸わかめは、岩手県や宮城県で収穫されるわかめのことで、全国のわかめ収穫量の9割を占めています。三陸わかめは、肉厚で弾力のある食感が特徴です。
その三陸わかめのしゃぶしゃぶは、新鮮なわかめを使った美味しい料理です。三陸わかめは、その「歯ごたえ」と「磯の香り」で、りっぱなお料理の主役にもなります。
三陸わかめのしゃぶしゃぶレシピ
材料
塩蔵わかめ
ポン酢(お好みのタレ)
作り方
①塩蔵わかめを使う分だけカットします(約3倍に増えますので注意してください)。
②水で約3分ほど戻します。2〜3回水を換えてあげるのが上手に塩を抜くコツです。
③水で戻したわかめを、熱湯に一度さっとくぐらせ、氷水で冷やします。これにより、食感と香りが際立ちます。
④器に盛り付け、ポン酢などお好みのタレをつけて召し上がれます。
また、お鍋でしゃぶしゃぶする場合は、水で戻したわかめをそのままお鍋でしゃぶしゃぶして楽しんでください。
三陸わかめのしゃぶしゃぶとは?
三陸わかめのしゃぶしゃぶは、その独特の風味と食感で人気のある料理です。
風味
磯の香り: 三陸わかめは海から採れた新鮮なわかめで、磯の香りが豊かです。湯通しすることで、その風味が引き立ちます。
海の恵み: 三陸の海で育ったわかめは、海のミネラルや栄養分をたっぷり含んでいます。そのため、しゃぶしゃぶで食べると、海の恵みを感じることができます。
食感
シャキッとした歯ごたえ: 早採りワカメは茎が細く、葉が薄いため、シャキッとした食感があります。湯通しすることで、柔らかさと歯ごたえのバランスが絶妙になります。
早採りワカメの特徴
収穫時期: 早春(主に2月から3月)に収穫されます。
外見: 茎は細く、葉は透けるほど薄く、若々しい緑色をしています。
食感: 湯通しすると、緑濃く柔らかく、シャキッとした歯ごたえがあります。
料理での活用
しゃぶしゃぶ: 早採りワカメはしゃぶしゃぶに最適です。湯通ししたワカメをふつふつ沸いただし汁に入れてしゃぶしゃぶし、ポン酢でいただくと、春の味覚を満喫できます。
その他の料理: みそ汁やサラダなど、ご家庭での調理にもおすすめです。
三陸わかめの収穫時期
三陸わかめは、収穫は冬から初春にかけて行われ、3月から4月が三陸わかめの旬だと言われています。
三陸ワカメは、胞子によって繁殖しますが、春から夏にかけて海水の温度が上がると、胞子がさかんに放出されます。暑さに弱いため、真夏になると休眠し、秋が受精の季節です。受精卵は細胞分裂を繰り返してわかめの芽が生まれ、冬から春にかけて成長し、再び春が来るとわかめの採取の最盛期になります。
通年味わえる春採れのわかめの塩漬け
春採れのわかめは、塩蔵わかめとして一年中流通しています。生のわかめは日持ちしないため、一般的に塩蔵わかめとして楽しめる保存方法が古くから用いられています。
塩蔵わかめは、春に採取した水揚げしたばかりのわかめを湯通しし、冷やして塩をまぶし脱水する作業が連日続きます。
塩漬けにし、水分を抜いて保存性を高めたものです。わかめの風味を損なわず、食感や色合いも良くなる点が特徴です。”
三陸わかめ(宮城)の通販の情報
三陸わかめを購入したい場合、以下の方法で手に入れることができます:
1. 三陸わかめ屋【公式】: 宮城県気仙沼市にある有限会社ムラカミが運営する三陸わかめ屋で、塩蔵わかめを購入できます。特に、MISO SOUP-20食セットや金のわかめ200gが人気です12.
2. 南三陸ホテル観洋: 南三陸ホテル観洋のネットショップ「南三陸復興ストア」で三陸産生わかめを購入できます3.
3. 仙台地物屋 炉だん: 仙台地物屋 炉だんでは、新鮮な三陸わかめのしゃぶしゃぶを楽しめます4.
4.株式会社三陸水産: 三陸水産では、早採りワカメを通販で購入できます。採れたての食感と風味を楽しんでみてください1.
5.井上海産物店: 石巻の海産物の通販サイトで、三陸の塩蔵わかめを取り扱っています2.
これらの通販サイトで、美味しい三陸わかめを手に入れて、春の味覚を堪能してください
三陸わかめのQ&A
三陸わかめと鳴門わかめの違いは何ですか?
それぞれ異なる食感や風味を持ち、料理によって使い分けられます。三陸わかめは肉厚で弾力があり、鳴門わかめはシャキッとした歯ごたえが楽しめます。どちらも美味しさを引き立てる素材として、さまざまな料理で活用されています。
三陸わかめと鳴門わかめは、日本の海岸線で収穫されるわかめの異なる品種です。以下にそれぞれの特徴を説明します。
三陸わかめ(または南部わかめ):
産地: 東北や北海道エリアを中心に生産されています。
特徴:
葉の切れ込みが深く、葉が大きい。
胞子葉も大きく、茎も長い。
養殖に適している特性を持っており、最近では別のエリアでも生産されています。
鳴門わかめ:
産地: 徳島県の鳴門海域で育ちます。
特徴:
茎が短く、歯ごたえがしっかりしている。
鳴門の海域は潮の流れが激しく、比較的厳しい環境で育つ。
最近は天然のものが減少しているとも言われています。
三陸わかめの栄養価を教えてください。
三陸わかめは、その独特の風味と食感で様々な料理に使われ、人気があります。栄養価も高く詳しく説明します:
エネルギー: 100グラムあたり約16kcal1.
たんぱく質: 100グラムあたり約1.5g1.
脂質: 100グラムあたり約0.3g1.
炭水化物: 100グラムあたり約3.4g1.
カルシウム: 100グラムあたり約50mg1.
ビタミンA(βカロテン当量): 100グラムあたり約210μg1.
カリウム: 100グラムあたり約10mg1.
食物繊維: 100グラムあたり約2.9g1.
三陸わかめは、豊かな海で育ったため、ミネラルが豊富に含まれています。特にカルシウムやヨウ素が多く、骨や甲状腺の健康に良いです。
三陸わかめは、低カロリーでありながら、食物繊維が豊富。腸の働きを活性化させ、便秘を防ぐ効果があります。
まとめ
三陸ワカメのしゃぶしゃぶは、その肉厚さと磯の香りをダイレクトに味わえる絶品レシピです。三陸ワカメは、特に塩蔵として通年楽しめる保存方法が古くから用いられいて、春に採取したわかめを湯通ししてから塩漬けにし、水分を抜いて保存性を高めたものです。
三陸わかめは、ヨウ素や食物繊維、ビタミン、ミネラルがバランス良く含まれており、健康に良い食材として注目されています。特に、食物繊維は腸の働きを活発にし、便秘を防ぐだけでなく、余分なコレステロールや体内のナトリウムを吸着して血圧を抑える働きがあります。また、フコイダンという成分は胃かいようや胃ガンの原因の一つであるピロリ菌を除去する効果もあります2.
三陸わかめは、ヘルシーで栄養価の高い食品。ぜひ、その美味しさと健康効果を活かして料理に取り入れてみてください